プロ野球独立リーグ・ルートインBCリーグ(Baseball Challenge League)の埼玉武蔵ヒートベアーズは、下記7名の退団選手をお知らせいたします。
【任意引退】
尾林 直幸(おばやし なおゆき)
投手/背番号11
<コメント>
3年間応援ありがとうございました!
監督、コーチ、沢山のチームメイトに支えられ色んな面において成長することができました。無名の僕を応援して下さったベアーズファンの方達のおかげで苦しい時も前を向いて常に戦うことができたこと本当に感謝してます。
これからは埼玉武蔵ヒートベアーズのファンの皆様と一緒にベアーズを応援してます。あつくまー!!
利光 康介(としみつ こうすけ)
投手/背番号17
<コメント>
今まで応援ありがとうございました。
2年間、野球人としても、人間的にも成長させてもらいました。本当にありがとうございました。
より一層成長した姿で、また皆さんとお会い出来るのを楽しみにしています。
2年間本当にありがとうございました。これからもヒートベアーズをよろしくお願いします。
山口 寛貴(やまぐち ひろき)
捕手/背番号48
<コメント>
1年間という短い間でしたが本当にお世話になりました。
ベアーズファンの皆様の応援は心に響いてました!ありがとうございました!
これからもヒートベアーズをよろしくお願いします!
根本 和也(ねもと かずや)
捕手/背番号67
<コメント>
シーズン途中で移籍して来ましたが暖かく迎えてくださってありがとうございました!
野球経験がない異例の選手でしたが選手登録され試合に出たり、また、優勝することができてとても経験できないようなことをさせていただきました。
これもファンの方やスポンサー各社様のご支援あってのことだと思います。
ありがとうございました。
最後に埼玉武蔵ヒートベアーズでプレイできて本当に良かったです!
今後とも埼玉武蔵ヒートベアーズのご支援ご声援よろしくお願いします!
山田 茂人(やまだ しげと)
内野手/背番号4
<コメント>
4年間良いときも悪いときも変わらぬご声援ありがとうございました。
今年1年思うような結果とはいきませんでしたが監督、コーチ、スタッフ、チームメイト、ファンの皆様と共に東地区で優勝できたことをとても嬉しく思います!
これから別の道を歩みますがベアーズでの経験を活かして頑張ります!そしてベアーズファミリーとしてベアーズを応援します!
金城 義(きんじょう つとむ)
外野手/背番号0
<コメント>
約2年間、多大なるご声援ありがとうございました。
様々な方の支えのおかげで、BCリーグという舞台で常にチャレンジし続け、やり切ることができました。感謝の気持ちでいっぱいです。この先の人生でも金城義のチャレンジは続きます。
これからも埼玉武蔵ヒートベアーズへの熱いご声援をよろしくお願いします。
大堀 泰世(おおほり たいせい)
外野手/背番号1
<コメント>
BCリーグ3年間、埼玉に来て1年半、群馬から移籍してきた自分を暖かく受け入れてくれて本当にありがとうございました!
ベアーズの熱い応援はすごく印象的で力になりました!
引退する年に埼玉武蔵ヒートベアーズの初優勝の場に入れたことをとても嬉しく思います!
悔いはありません!!
今後とも埼玉武蔵ヒートベアーズに熱い声援よろしくお願いします。